日白山 [登山]

2021年2月13日 日白山へ行ってきました。

絶好のメバリング日和なんですが、いろいろ葛藤し、雪山へ。


ずっと前から、目につけていた山です。冬季限定の山のようで。


宿場の湯.jpg


宿場の湯の脇に車止めます。 宿場の湯と街道の湯が混乱して、しばし、ウロウロ。



日白山.jpg


よく冷えてます。潜らないし、急登でもないので、ツボ足でOK。


日白山1.jpg


いい天気の予感。すでにクラックが入ってます。



日白山2.jpg


キラキラ輝いてます。東谷山の山頂だったか。



日白山3.jpg


なんて日だ。 これ以上の晴天はない。


日白山4.jpg


東谷山から下りてきた道。


日白山5.jpg


風紋? かな。


日白山7.jpg


そして日白山頂からの眺め。


日白山6.jpg


茂倉山? 谷川岳? 万太郎山? どれがどれかはっきりわかりません。


日白山8.jpg


仙ノ倉山と平標山。めちゃめちゃ白いですね。こんなに天気よければ、登れそうな気がします。


でも平標山は人だらけみたいでした。 路駐も相当ひどいみたい。



日白山9.jpg


なんとなく平標山まで歩けそうな気もしますが。

体力が無理か…


日白山10.jpg


いいですね。日白山。次は土樽から登ってみたい。




次の日、出雲崎でメバリング撃沈。

釣れませんなあ。


nice!(0) 

米山31 [登山]

2021年2月6日 米山へ行ってきました。


米山.jpg


たっぷり積もってます。



米山1.jpg

711峰の手前のピークです。


米山2.jpg

今年も痩せてますね~。



米山3.jpg


頂上直下のブナ林。いつもの急登です。



米山4.jpg


視界が広がって


米山5.jpg


到着。 今年も頂上の芸術作品。毎年、出来栄えが楽しみです。

今回は尖がってないですね。


米山6.jpg


凍てつく小屋。


米山7.jpg


ここ最近で、一番雪深いかも。


米山8.jpg


お堂の入り口も完全にふさがってます。



米山9.jpg


いつかチャレンジしたい厳冬期の谷根ルート。

米山91.jpg


こっちは吉尾ルート。 帰りに登山口まで向かってみましたが、

途中で除雪がされておらず、とても登れません。


まだ、谷根ルートならいけるかも。 壮大な計画です。




余談



ルアー.jpg


机の周りがルアーだらけ。

今シーズンもハタハタパターン釣れませんでした。


もう4年?釣れてない。

そもそもハタハタパターンなんて現在では成立していないのでは。


まあ、釣ってる人はいるみたいですが、圧倒的に誰も釣れてないようでした。

実力の差か。

たぶん、一番足らんのは一晩中キャストする根性かな。



タグ:米山
nice!(0) 

弥彦山6・多宝山4 [登山]

2021年1月31日 弥彦山・多宝山へ行ってきました。


今年も例年通り、天気が悪く、登れるのはここぐらい。

弥彦山.jpg



弥彦山1.jpg


いい具合に積もってます。



弥彦山3.jpg


今年も一年、無事、山から下りてこれますように。



弥彦山4.jpg




久しぶりに真っ白な越後平野。


弥彦山5.jpg


海岸沿いは融けています。この山脈が境目ですね。



弥彦山6.jpg


そして多宝山目指します。


弥彦山7.jpg



ラッセル期待でしたが、そんなに雪深くなく、


弥彦山8.jpg


結構楽に、到着。


お世話になっております。弥彦レーダー。



恒例の年始登山でした。



それにしても、OPPO rinoA  たまにホワイトバランス外してますね。


適当にとってるからかな。ちゃんと何か設定すれば、いいんだろうか。




nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。