新潟の酒 ブログトップ
前の10件 | -

雪鶴 [新潟の酒]

冬はネタに苦労します…
 
この前、ふと立ち寄ったコンビニに探し求めていた一酒がありました。
 
 雪鶴.jpg
 
それもなぜか長岡で。
 
速攻で買い。
 
家帰って飲んだんですが、味わう間もなく、空っぽに。
 
ワンカップってホント、絶妙な量ですなあ。
 
もう少し、飲みたいってところで打ち止めに。
 
ワンカップに味を占め、
 
菊水.jpg
 
菊水
 
越の誉.jpg
 
越の誉
 
 
そして雪鶴が売ってたコンビニにもう一度行くと
 
玉風味.jpg 
 
こいつも探してた玉風味。
 
やっぱり、そっこーでした。
 
このコンビニ、絶対店長が日本酒マニアに間違いないかと。
 
長岡駅西口でて、左のほうに5分ぐらい歩いたセブンイレブンです 。 
 
こんな銘柄のワンカップがあるなんて、さすが新潟。
 
 

松乃井 [新潟の酒]

車が変わり、その試走も兼ねて、十日町へ行ってきました。

さすが、S〇B〇R〇 X〇 60kmで雪道をかっ飛ばしても安定してます。

ただ、車体が重いのか止まるのは苦手そう。

なんとなく、フィットのほうがよく止まります。

フィットって相当すごかったんだな。

 

で、久しぶりに

松乃井.jpg

買ってみました。

十日町なら天神囃子か松乃井、 天神囃子は飲んだので、

今回は松乃井で。

相変わらずですが、うまい。としか、言えず。

味の分からない男ですので。

 

いけます。松乃井

松乃井1.jpg 


タグ:松乃井

緑川 [新潟の酒]

2016年1月の一本はこれ。

正月用に購入。 

緑川.jpg

 リピートです。

実は違う銘柄を買おうと思ったのですが、思わずこれに手が出ました。

新潟でも売っている酒屋はあまり無く、なかなかお目にかかれない。

 

今まで飲んだ新潟の日本酒TOP3の一本。

〆張鶴、村祐、緑川。

ちょっとありきたりですがね。

 

で、正月に飲むつもりが、機会を逃し・・・・。

また帰ってきて一人でのものも。

 

一緒に飲んでくれる人がいないんです。

 

そして期待通りやっぱりうまい!

 

緑川1.jpg

それにしても、日本酒の名称は個性的で面白いですね。

緑川はどんな由来なのか。 


タグ:緑川

銀の翼 [新潟の酒]

今月の一本はこれ。

銀の翼1.jpg

銀の翼です。超地元の酒。

本醸造です。1000円ぐらい。

飲んでみると、本醸造らしく、口当たりがまろやか。

ふと気づくと、すでに半分空。

更に気づくと、4/1ほどに。

えーい、もう全部飲んでまえ。

 

ということで、今月の1本は2時間ぐらいでなくなりました。

悲し~。

 

銀の翼.jpg

 

P.S 最近、ネタ切れで。

釣りのテンションも上がらず、 山も登れず。

いつもの冬が来たので、ギターでも引っ張り出して弾き出したら、爪が割れて・・・。

伸びるまで弾けず・・・。

 

新たな趣味を発掘するか。

 


タグ:銀の翼

今代司 [新潟の酒]

久しぶりの越後の酒です。

美人林の帰り、十日町でお気に入りの酒屋へ行ってきました。

今代司.jpg

この酒屋、とにかく種類が豊富。

今回は今代司をチョイス。

十日町なら天神囃子か松乃井なんですが・・・・。

 

久しぶりに頂き、うまーい。

相変わらずこんなコメントしかできません。

単純に越後特有の端麗辛口ではなく、旨口とでも言うのでしょうか。

ほんまか。

 

また越後の日本酒シリーズ再開です。

 

 今代司1.jpg

 


タグ:今代司

真野鶴 [新潟の酒]

今月の一本はこれ。

真野鶴.jpg

いつも特に買う酒はきめず、酒屋で直感で買います。

 

で、惹かれたのが

真野鶴1.jpg

ちょー、辛口!

端麗辛口や甘口ばかり飲んでたんですが、超ですからね。

飲んどかないと。なんと+21.5度。

これがどんな程度かは分からないんですが、

真野鶴2.jpg

全国で1.2を争うなんて。それも滅多にできない?

 

で、頂くと、こいつは大ヒット! 久しぶりにきょーれつな、飲み応え。

まさに、日本酒のスーパードライ。 この表現、日本酒ファンに怒られそうですが・・・。 

これはマジで辛口ファンになりました。真野鶴やってくれました。

 

ウイスキーすとれーとで飲みますので、+21度全然いけました。 

 


タグ:真野鶴

天神囃子 [新潟の酒]

松之山温泉の帰りに買ってきました。

天神囃子。

 

日本酒は地元の酒屋で買うに限ります。

とにかく安い。 ネットと比較したら半額なんて事もあります。

 

天神囃子.jpg

ずっと気になっていた銘柄です。

 

天神囃子1.jpg

またまた、「特別純米生原酒」「無濾過」「しぼりたて」

なんて言葉にやられました。

 

天神囃子2.jpg

 

十日町なのに魚沼酒造なんですね。

 

じつは速攻であいてしまいました。空瓶を撮ってます。

なんとなくですが、生原酒絞りたての味がします。

分かってんのか?? 旨いということだけは分かります。 

 

ずいぶん、新潟の日本酒を飲んできましたが、まだまだありますね。

飲みつくせるか。


タグ:天神囃子

姫の井 [新潟の酒]

ひっさしぶりに買ってみました。

新潟の日本酒。 

姫ノ井.jpg

超地元の「姫の井」。

新潟では日本酒激戦区で、かなりマイナーな銘柄です。

 

旨い!ですが、久しぶりのため、どうも味の表現が鈍っています。

たしか甘口のはずなんですが、それをあまり感じさせず、でも端麗辛口でもなく、

まったりとしながらも、すらすら喉を通り、その後でジーンと口に味が広がる・・・。

なんかいろいろとそれらしい語句を並べてみました。ほんとか。

 

後日、また飲もうとラベルを見てみると 

姫ノ井1.jpg

生原酒で「要冷蔵」じゃないですか。 やっちまった。

スーパーでも冷蔵してなかったな。今の時期ならそんなに影響ないのか。

 

で、飲んでみると1回目より甘口に味が変化。

 

いつものことなのですが、2回目に飲むときが1回目より味が変わって

旨い酒が多いですね。 


鶴の友 [新潟の酒]

先月の一本はこれ。

鶴の友.jpg

鶴の友。

新潟の日本酒で一番飲んでみたかった一本です。

新潟でも極限られた地域しかおいてないようで。

お店に4合サイズが無かったので一升瓶です。

 1.8Lで約1800円。 リッター1000円です。

 

鶴の友1.jpg

う、うまー。 恐るべきコストパフォーマンス。

一升瓶からお猪口に注いで、ちびちびやってます。

次はもうひとつランク上の飲んでみよ。


タグ:鶴の友

雪中梅 [新潟の酒]

先月の一本はこれ。

雪中梅.jpg 

とっても有名ですよね。雪中梅。

本醸造です。意外と近くに4合瓶サイズが売ってなく、本場の上越まで買出し。

甘口といえば、過去に飲んだ村祐のインパクトがあまりにも鮮烈です。

これはホントに日本酒? 別の飲み物ではとおもったぐらい。

そんな印象で雪中梅飲みましたが、ちょっとイメージと違ったか。

 雪中梅1.jpg

巷ではかなりお高い値段もついているようですが、

やっぱり地元価格で飲みたいです。とにかく酒屋が一番安い。 


タグ:雪中梅
前の10件 | - 新潟の酒 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。