レブロスMX分解洗浄 [釣れない釣り]

今年の夏に水没したままのレブロスMX。

先日のアルテグラに引き続き、分解です。 

レブロスMX.jpg

ゴリゴリ感MAXです。ちょっとあけるのが怖い。

 

レブロスMX1.jpg

スプール外すぐらいしかしたこと無い。このリール。

 

レブロスMX2.jpg

なんかラインが絡まったまま。 なんともまあ酷い手入れ。

 

レブロスMX3.jpg

ローターのナットはシマノと反対回し。

 

レブロスMX4.jpg

どんどんばらします。もう一回ばらしてしまえば怖いものなしですね。

 

レブロスMX5.jpg

ハンドルを外そうと思ったら、ハンドルの反対側にバネがついていました。

でも、溝にはまっているわけではなく、なんか意味あるのか?

 

レブロスMX6.jpg

そして、オープン。

恐る恐るドライブギアを外してみると、

 

レブロスMX7.jpg

意外と腐ってないです。鉄粉も酷くない、けどグリスは切れきれか。

これならまだ使えそうですね。

 

レブロスMX8.jpg

外したボディーカバー側。

レブロスMX9.jpg

そして禁断のワンウェイクラッチもばらします。ヤラシイ皿ネジですね。

こんなの一発でなめてしまいそうです。

 

レブロスMX10.jpg

さらにばらしていくと、中にも皿ネジが。ってすでにねじ山潰れてる。

さすが安物。ネジ締め込みトルク管理できてるのか?

 

レブロスMX11.jpg

今回はシャフト類も抜いてみました。結構バラバラです。

 

レブロスMX12.jpg 

ラインローラーもばらします。もともとカラーなんですが、

いつもラインローラーが回ってないんで、ベアリングに代えて換えてます。 

 

組み立てはシマノのオイルとグリスを使用。

わざわざリール本体の半値ほどのお金出してDAIWA専用買うのはもったいない。

まあ使えるでしょう。

 

で、今回はそうトラブルもなく組み立て完成。

レブロスMX13.jpg

 

で、早速

レブロスMX14.jpg

グルグルグルー。

うーん、ゴリゴリ感が一部残ってます。完璧と思って組み立てたんですがね。

また、ばらすのは面倒なので、これで我慢します。

でも、心はすでに月下美人へ…。

来年はポチッとしてしまいそうです。

 

DAIWAのほうがワンウェイクラッチに気を使うことなく、ばらせました。

アルテグラのローラークラッチにははまりましたが。

冬場のつりに出かけられない時の暇つぶしにいいですね。分解洗浄。

1年に1回ぐらいはやってみよう。

 

次はナスキーです。やっぱり安モンはいい。きがねなくばらせます。

素人の分解ですので、あまり詳細は書いておりません。

詳細はもっと通の方のブログを参照していただけば幸いです。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2014年12月4日釣果姫の井 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。